【自由への一歩】節約することについて
節約することについて記載します。
前回のおさらい
---------
借金は、お金を返せるまで、労働を約束することになる。
仕事がどれだけ嫌になろうと、やめれない。つまり、自由では無くなる。
借金をしないためには、高い買い物をしない。高い買い物をするなら、準備をしてから買う。
---------
今回は、節約することについて、記載します。
これまで、蓄財のことについて、たくさん記載してきました。
蓄財をするには?支出を減らす必要があります。つまり、節約することになります。
節約との向き合い方について、私の考えを記載します。
節約することは、自由ではないのでは?
-----------
節約は自由になるための選択肢の一つと考えている。
-----------
私は社会人になったばかりの頃は、節約できていませんでした。
むしろ、収入が入った分を使いこんでいましたし、それどころか借金にあたる買い物(将来の収入に期待して、分割払いをする)をしていたこともありました。
当時の私は、節約なんてしていたら、幸せになれないのではないか?「美味しいご飯を食べる(外食する。飲み会にたくさんいく。)」、「おしゃれをする」を行い、お金を使うことで、幸せになれると感じていました。
しかし、仕事がとても大変になり、この大変な時期が続くと精神的にも病んでしまうかもしれないという時期を経験をしました。
その経験を経て、嫌だと思う仕事をしなくても生きていける方法はないのか?といろいろ調べて、今に至ります。
そして、今は節約を頑張るという選択をして、戦略的に節約をしています。
節約していて、幸せなのか?
------------
人によるかと思います。
私の場合は、節約しても幸せを感じます。
------------
全ての人に節約をオススメすることはできません。
なぜなら、人それぞれ幸せを感じるポイントは異なると思うからです。
収入が入った分を使うという生き方の方が幸せを感じるという方もいるかもしれません。
私の場合は、節約をはじめてから、お金をかけなくても幸せを感じることができることに気がつきました。
まず、家族がいて、一緒にご飯を食べる。寝る。話す。など、家族と過ごすこと自体に幸せを感じます。
そして、休日に公園を歩くことにしており、公園に咲く花や緑を見ることで幸せを感じます。
それらは、別に贅沢をしなくても(お金をたくさん使わなくても)得れるものだと気がつきました。
もし、私のように、節約をしたことが無かった人は、節約に一度チャレンジをすることで、今まで気が付かなかったことに、幸せを感じるかもしれません。
参考にしてみてください。
次回からは、実際に私がどのように節約に取り組んでいるのか。また、各生活費について、どのように節約に取り組んでいるか(取り組もうと考えているか)を記載していきたいと思います。
今回はここまでです。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿