【生活・暮らし】美味しい食べ物を選択する
美味しい食べ物を選択するについて記載します。
お祝いなどでいただいたカタログギフトから何を選びますか?
---------------
「物」と「食べ物」とで、どちらが選ばれているかを比較すると、どちらも約50%ととなる。
私自身は、「物」が圧倒的に多かったが、今後は「食べ物」にしようと考えている。
---------------
カタログギフトをお祝いとして、友人などからいただいた時、何を選びますか?
インターネットで検索すると、「物」と「食べ物」はどちらも50%となるようです。
私自身は、今までは「物」を選んでいました。
理由は「物」を選ぶと長く使えるからです。
食べ物は一瞬だから、勿体無いと感じていました。また、お金のことを考えても、必要な物を選択すると、その分の購入費が浮くのでお得な気がしていました。
しかし、現在の私は、「物」よりも「食べ物」の方が良いのではないか?と考えています。
食べ物が良いと考える理由
--------------
普段と異なるお店の商品を選択することになる。
物はどんどん増えるが、食べ物は増えない
--------------
私が「食べ物」が良いと考えるようになった理由は、
カタログギフトから選択する場合、普段と異なるお店の商品を選択することになるからです。
カタログギフトに掲載されている「物」や「食べ物」は、たくさんの商品があります。
しかし、カタログギフトを持っていなければ、世の中の全ての商品の中から、選択ができます。
例えば、家具(小物)などを想像します。
私の場合、家具(小物)を購入する場合は、
「百均」「ニトリ」「IKEA」「無印良品」などの身近にある店舗の商品を選択することがほとんどです。その商品で満足しています。
カタログギフトには、恐らくそういった販売店のものは、あまり含まれていません。
したがって、普段購入を考えているところから、違ったお店で購入することになります。
普段購入しているところと異なるサービスを受けるとういう点では、「食べ物」も「物」も同じだと考えます。
「物」と「食べ物」の違いは、残るか残らないかです。
「物」は、捨てない限り残ります。
「食べ物」は、食べると無くなるので、比較的すぐに無くなります。
これまでの私は、長持ちすることが良いと考えていたのですが、長持ちすることがかえって、悪い状況に働くこともあると考えるようになりました。
「物」は、時間と場所をとる
-------------------
「物」は、家のスペースの一部を使用し、整理する時間もかかる
-------------------
「物」は、何より家の中でスペースを使います。
小さい小物でも、多くなれば、それなりのスペースを使います。
また、同時に整理整頓するにも時間がかかります。
業務効率化の際に記載しましたとおり、整理整頓は時短のために、とても有効な手段です。
「物」を選択し続けると、捨てない限り、増えていく一方となり、やがて捨てるのは面倒くさくなり、更に増えるという、負の連鎖となります。
カタログギフトで商品を選択する際、本当に必要なタイミングで「物」を選択できるのであれば、良いのかもしれませんが、
今は必要ないけど。。。いつか使うかもしれない。。。
持ってなかったけど、これがあったら便利だし。。。
のように、本当に必要なものではないのに、「物」を選んでしまうのは、負の連鎖への入口ではないか?と考えるようになりました。
したがって、私自身は今後は「物」よりも「食べ物」を選択するようにしようと考えています。
今回は、カタログギフトを例にしましたが、誕生日などのプレゼントでも同様のことを考えています。
大切なのは、
本当にその「物」は、今、必要なのか?
という視点だと思います。
参考になれば幸いです。
(余談)最近の誕生日について
〇梅の花
〇ケーキ屋さん
シャノワール(実家の大阪府にある、ケーキ屋さん)
ちなみに、私毎で恐縮ですが、ここ最近に誕生日を迎えました。
これまでは、「物」を誕生日プレゼントとして買うことが多かったのですが、今年は「料理」や「ケーキ」にしました。
今年は、きちんと写真におさめるようにしました。
このように、いつもより贅沢して、美味しい食べ物を選択したときは、写真をとると記念になるということが分かりました。
私自身は、写真におさめるだけでも、とても記念になり思い出として残るので、満足できると感じました。
これからの私自身は、恐らく、「物」よりも、「食べ物」を選択していくと思います。
何かの参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿