【パソコン】フォントの著作権について

2024年9月28日土曜日

#パソコン

t f B! P L


【パソコン】フォントの著作権について

今回は、私が新しいパソコン(MacBook Air)を購入したことがきっかけで、気づくことができた「フォントの著作権」について記載します。


フォントとは


今回とりあげる、フォントとは、パソコンなどで文字を入力する際に選択する字体のことです。

例えば、「明朝体」とか「ゴシック」とかです。


私は、MacBook Airを購入するまでは、Windowsパソコンが主体だったので、気づくことができませんでしたが、フォントはパソコンによって選べるものが異なります。

Windowsパソコンは、選択できるフォントがたくさんあり、恵まれていると感じます。


Windowsパソコンを主として使用していたときは、「Meiryo UI」や「UDデジタル教科書体」を好んで使用していました。


フォントの著作権とは?


ところが、MacBook Airを使用するようになり、それらのフォントが選択できないことが分かりました。

MacBook Airには、「Meiryo UI」や「UDデジタル教科書体」が標準装備されていません。


そこで、

これまでフォントについて考えもしなかったけれど、フォントにも著作権があるのか?


ブログ記事を書く際に、勝手にWindowsパソコンで選択できるフォントを使用してよいのか?

が気になり今回調べてみました。




フォントの著作権

-------------

著作権については、よく分かりませんでした
→対応策は、「結局どうすれば良い?」を参照してください

-------------


フォントの著作権について、調べてみたものの、結局のところよく分からないというのが、今回の結論です。


よく分からないだけじゃ、解説にならないので、下記のとおり整理しました。


「著作権の適用外のもの」と「著作権が適用されるもの」です。


著作権の適用外のもの


文字(数字、漢字、ひらがた、カナカナなど)は、世に多く知られており、「思想又は感情を創作的に表現したもの」でないため、著作権法上の著作物に該当せず、著作権は適用されないとされます。

例えば、Wordなどにより作成し、印刷した成果物が該当するものと思われます。



著作権が適用されるもの


逆に著作権が適用されるものは、そのフォント自体のデータファイルが該当するようです。

そのフォントデータを販売したり、他人に渡すことは著作権違反となりそうです。

また、会社のロゴなども著作物となります。
会社のロゴを勝手に使用してはいけないのは、感覚的にお分かりになるかと思います。






このように著作権法上は、私が調べた中では、

フォントを使用して作成した成果物か、

フォント自体のデータまたはロゴなどの商標

の2分類に分けることができそうでした。
それにより、著作権が適用されるか適用されないかを判断できるということです。





では、どんなフォントでも、紙などに印刷した成果物にすれば問題はないのか?

となると、

それは断定できなさそうでした。


ライセンス契約

フォントを使用することは、フォント作成者が利用者に課している規則に合意しているものと考えられるそうです。


つまり、フォント作成者が利用規則に、商用目的で使用してはいけないなどと条件をつけている場合は、ブログ(アフィリエイトなどをする場合)では使用しない方が良いかもしれません。


したがって、著作権だけでなく、ライセンス契約のことも考えると、

複雑になるので、判断するのであれば、

専門家に判断を委ねるべき!という結論にいたりました。


結局どうすれば良い?


---------------

Googleフォントを利用する

---------------


専門家に判断を委ねるのは、ハードルが高いと思われる方も多いと思います。

その場合、無難な選択肢があります。

それは、Googleフォントを利用することです。

MacBook Airの初期設定でも御提案させていただいた方法ですが、

フォント選びとしても、良い選択肢だと思われます。
※ ただし、フォントファイル自体の再配布や販売、フォント名の商標(ロゴ)への使用などは、Googleフォトでも制限がある場合があります。


Googleフォントは、SILオープンフォントライセンス(OFL)やApache License 2.0などのオープンソースライセンスのもと提供されています。

したがって、Googleフォントを使用することが、トラブルを回避する安全策であると考えました。




(参考)おすすめのフォント


私はUD(ユニバーサルデザイン)を好んで使用しています。

ユニバーサルデザインフォントとは、

誰もが読みやすく、使いやすい

ことを目指して設計されたフォントです。

そんな、ユニバーサルデザインのフォントが、Googleフォトの中にもあります。

もちろん、無料で利用できます。

-----------------

BIZ UD フォント

-----------------

このフォントはとてもおすすめです。私のブログもこのフォントを使用させていただいております。



他にも、

-----------------

Note Sans JP

-----------------

このフォントも、読みやすいことで有名なので、
おすすめです。


今回は、ここまでです。

ありがとうございました。

QooQ